内容へ移動
東京理科大学理工学部 数学科
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
以前のリビジョン
PDF の出力
全て展開する/折り畳む
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
トレース:
•
2010
サイドバー
Page List
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
y2018
y2019
y2020
y2021
y2022
最近の更新
スタッフ用
要ログイン
学科内
制限あり(学科LAN)
seminar:2010:start
目次
2010年度に行われた談話会
第11回 田中 真紀子
第10回 田中 視英子
第09回 吉永 正彦
第08回 大西 良博
第07回 本多 正平
第06回 水町 徹
第05回 森澤 貴之
第04回 石毛 和弘
第03回 李 成博
第02回 佐野 友二
第01回 小俣 正朗
2010年度に行われた談話会
第11回 田中 真紀子
講演者 :
田中 真紀子 氏 (東京理科大学理工学部数学科)
題目 :
コンパクト対称空間の対蹠集合とその応用
日時 : 平成23年1月27日 (木) 16:30〜17:30
第10回 田中 視英子
講演者 :
田中 視英子 氏 (東京理科大学理学部第二部数学科)
題目 :
Sign-changing solutions for p-Laplacian problems with jumping nonlinearities
日時 : 平成23年1月21日 (金) 16:30〜17:30
第09回 吉永 正彦
講演者 :
吉永 正彦 氏 (京都大学大学院理学研究科)
題目 :
周期と実数の計算論的複雑性について
日時 : 平成23年1月12日 (水) 16:30〜17:30
第08回 大西 良博
講演者 :
大西 良博 氏 (山梨大学教育人間科学部)
題目 :
楕円函数の様々な側面
日時 : 平成22年12月15日 (水) 16:30〜17:30
第07回 本多 正平
講演者 :
本多 正平 氏 (京都大学数理解析研究所)
題目 :
空間と関数を共に動かしたときのソボレフ位相とその応用
日時 : 平成22年10月22日 (金) 16:30〜17:30
第06回 水町 徹
講演者 :
水町 徹 氏 (九州大学大学院 数理学研究院)
題目 :
長波長近似モデルにあらわれる孤立波の安定性
日時 : 平成22年10月5日 (火) 16:30〜17:30
第05回 森澤 貴之
講演者 :
森澤 貴之 氏 (早稲田大学大学院基幹理工学研究科)
題目 :
ウェーバーの類数問題とマーラー測度 (岡崎龍太郎氏との共同研究)
日時 : 平成22年7月15日 (木) 16:30〜17:30
第04回 石毛 和弘
講演者 :
石毛 和弘 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目 :
熱方程式の解の最大点挙動と正値調和関数
日時 : 平成22年7月9日 (金) 16:30〜17:30
第03回 李 成博
講演者 :
李 成博 氏 (北京大学国際数学研究センター)
題目 :
Parameterized Curves in Lagrange Grassmannians and sub-Riemannian geometry
日時 : 平成22年6月23日 (水) 16:30〜17:30
第02回 佐野 友二
講演者 :
佐野 友二 氏 (九州大学 数理学研究院)
題目 :
ファノ多様体のK-安定性についての考察
日時 : 平成22年6月16日 (水) 16:30〜17:30
第01回 小俣 正朗
講演者 :
小俣 正朗 氏 (金沢大学 理工研究域)
題目 :
衝突・剥離問題の数理解析
日時 : 平成22年5月28日 (金) 16:30〜17:30
seminar/2010/start.txt
· 最終更新: 2017/11/28 11:54 (外部編集)
ページ用ツール
以前のリビジョン
バックリンク
PDF の出力
全て展開する/折り畳む
文書の先頭へ
学科HP
アクセス
MathSci Net
Webmail
Webmail(Mobile)
理科大
理工学部
Centis
LETUS