内容へ移動
東京理科大学理工学部 数学科
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
以前のリビジョン
PDF の出力
全て展開する/折り畳む
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
トレース:
•
2001
サイドバー
Page List
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
y2018
y2019
y2020
y2021
y2022
最近の更新
ページ
日付
第16回 坊向 伸隆 氏
2023/02/02 15:09
第15回 Jong Taek Cho 氏
2023/01/29 21:26
スタッフ用
要ログイン
学科内
制限あり(学科LAN)
seminar:2001:start
目次
2001年度に行われた談話会
第24回 山田 進一郎
第23回 Franklin Lambert
第22回 Jean Vaillant
第21回 Khosrow Chadan
第20回 吉澤 真太郎
第19回 Alberto Arosio
第18回 Maurice de Gosson
第17回 Maurice de Gosson
第16回 杉田 歩
第15回 小谷 元子
第14回 Jun Hu
第13回 松田 真美
第12回 宮地 兵衛
第11回 田中 隆一
第10回 高嶋 恵三
第09回 C. I. Macmeikan
第08回 高岡 浩一郎
第07回 Mariano Giaquinta
第06回 長野 正
第05回 Maurice de Gosson
第04回 Jean Vaillant
第03回 郡 敏昭
第02回 有木 進
第01回 平場 誠示
2001年度に行われた談話会
第24回 山田 進一郎
講演者:
山田 進一郎
氏 (中央大学 理工学部)
題目: On d-gonality of Drinfel'd modular curves and strong uniform boundedness conjecture
日時: 3月18日(月) 16:00 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第23回 Franklin Lambert
講演者:
Franklin Lambert
氏 (Bruxelles University)
題目: Combinatorial aspects of aoliton theory
日時: 3月11日(月) 14:45 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第22回 Jean Vaillant
講演者:
Jean Vaillant
氏 (Universite de Paris VI)
題目: Strong hyperbolicity, reduced dimension and symmetry
日時: 3月11日(月) 16:00 〜 17:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第21回 Khosrow Chadan
講演者:
Khosrow Chadan
氏 (Paris XI University)
題目: The absolute definition of the phase-shift in potential scattering
日時: 3月5日(火) 16:00 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第20回 吉澤 真太郎
講演者:
吉澤 真太郎
氏 (Wurzburg University)
題目: Double Bracket Flows and its Application to Eigenspace Computation
日時: 2月28日(水) 16:00 〜 17:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第19回 Alberto Arosio
講演者:
Alberto Arosio
氏 (Parma University)
題目: A new result of global existence for the kirchhoff equation for the vibrating string, without/with dissipation
日時: 2月26日(火) 16:15 〜 17:15
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第18回 Maurice de Gosson
講演者:
Maurice de Gosson
氏 (Blekinge Institute of Technology (Sweden))
題目: The periodic orbit approximation to the thermodynamic partition function II
日時: 2月26日(火) 15:00 〜 16:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第17回 Maurice de Gosson
講演者:
Maurice de Gosson
氏 (Blekinge Institute of Technology (Sweden))
題目: The periodic orbit approximation to the thermodynamic partition function I
日時: 2月25日(月) 15:30 〜 16:30
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第16回 杉田 歩
講演者:
杉田 歩
氏 (大阪大学核物理研究センター)
題目: Maslov indices of periodic orbits
日時: 2月20日(水) 14:00 〜 15:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第15回 小谷 元子
講演者:
小谷 元子
氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目: 結晶格子のランダム・ウオークの大偏差と空間の収束
日時: 2月20日(水) 16:00 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第14回 Jun Hu
講演者:
Jun Hu
氏 (北京理工大学)
題目: Modular representations of Hecke algebras of type G(p,p,n)
日時: 1月25日(金) 17:00 〜 18:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第13回 松田 真美
講演者:
松田 真美
氏 (東京理科大学 理工学部)
題目: Kolmogorov 流の分岐に関する諸問題
日時: 12月11日(火) 15:00 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第12回 宮地 兵衛
講演者:
宮地 兵衛
氏 (東京理科大学 理工学部)
題目: 有限一般線形群のSpecht型加群のradical列と結晶化された分解定数
日時: 12月11日(火) 16:30 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第11回 田中 隆一
講演者:
田中 隆一
氏 (東京理科大学 理工学部)
題目: 球面束の(co-)index について
日時: 11月13日(火) 15:00 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第10回 高嶋 恵三
講演者:
高嶋 恵三
氏 (岡山理科大学 理学部)
題目: 疑似乱数とRandom walk 検定について
日時: 11月6日(火) 16:00 〜 17:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第09回 C. I. Macmeikan
講演者:
C. I. Macmeikan
氏 (東京理科大学 理工学部)
題目: Poincare polynomials of group actions on toral complements
日時: 10月25日(木) 16:30 〜 17:30
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第08回 高岡 浩一郎
講演者:
高岡 浩一郎
氏 (一橋大学大学院 商学研究科)
題目: 数理ファイナンスのおはなし
日時: 10月16日(火) 16:00 〜
場所: 第2ゼミ室 2号館 3階
第07回 Mariano Giaquinta
講演者:
Mariano Giaquinta
氏 (Scuola Normale Superiore di Pisa)
題目: The Dirichlet and the area integrals
日時: 7月27日(金) 16:00 〜
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
17 images
第06回 長野 正
講演者:
長野 正
氏 (上智大学 理工学部)
題目: 対称空間の理論を
日時: 7月10日(火) 16:00 〜 17:30
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第05回 Maurice de Gosson
講演者:
Maurice de Gosson
氏 (Blekinge Institute of Technology (Sweden))
題目: Combinatorial construction of the Leray-Maslov index
日時: 6月29日(金) 16:15 〜 17:15
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
7 images
第04回 Jean Vaillant
講演者:
Jean Vaillant
氏 (Universite de Paris VI)
題目: Strongly hyperbolic systems and symmetric systems
日時: 6月29日(金) 15:00 〜 16:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
3 images
第03回 郡 敏昭
講演者:
郡 敏昭
氏 (早稲田大学 理工学部)
題目: $\Omega^3G$ 上の直線束 (determinait line bundle) と そのホロノミー (Wess-Zumino-Witten モデルの構成)
日時: 6月21日(木) 16:30 〜 18:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第02回 有木 進
講演者:
有木 進
氏 (東京商船大学)
題目: Two-array Maya diagram, level 2 Fock space and the representation type of the Hecke algebra of type B
日時: 6月12日(木) 15:00 〜 16:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
第01回 平場 誠示
講演者:
平場 誠示
氏 (東京理科大学 理工学部)
題目: 多次元安定分布に対する漸近評価
日時: 6月5日(火) 15:00 〜 16:00
場所: 数学科セミナー室 4号館 3階
seminar/2001/start.txt
· 最終更新: 2017/11/28 14:50 (外部編集)
ページ用ツール
以前のリビジョン
バックリンク
PDF の出力
全て展開する/折り畳む
文書の先頭へ
学科HP
アクセス
MathSci Net
Webmail
Webmail(Mobile)
理科大
理工学部
Centis
LETUS